ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2014年01月29日

 【独演会】 三滝川を勝手に語る①/6  ~プロローグ~



 以前も何度か語りましたが....


 私が突然 アマゴ発眼卵を買い、稚魚育て 三重県北勢;三滝川
 当初 自腹で、なぜ放流しようと思い至ったのか...


 それは2008年8月勃発!! 『菰野豪雨』が全ての思考的源流と
 
言っても過言ではありません。
 【独演会】 三滝川を勝手に語る①/6  ~プロローグ~
 【独演会】 三滝川を勝手に語る①/6  ~プロローグ~
 妖気漂う ただ事ではない川の様子...足が震えたのを今でも鮮明に記憶しています。
 この白いモヤモヤは何か? …未だもって不明です (怖)


 このたった1日の豪雨により、大岩すべて流され岩盤露出!!
 山岳小屋も軒並み流され大壊滅!!
  積み上げてきた美しい渓相が激変 !!
 まさしく修羅場状態にありました
 ガーン












 それまでの三滝川は 4月に温泉街で 鰭(ヒレ)ボロ成魚を撒く..
 言わば釣り堀状態を呈していました。


 当時は 庄川・高原・板取そして馬瀬川と 一級河川遠征思考...kaz13
 地元の三滝川なんぞ 『屁』みたいな存在で まったく眼中ありませんでした ^_^;
 【独演会】 三滝川を勝手に語る①/6  ~プロローグ~
 …お世辞にも綺麗とは言い難いアマゴ (~_~;) 温泉街垂れ流し雑排からの富栄養により、
 年中 苔毟(むし)る三流河川...それが三滝川の偽わらざる姿にありました。



 それでも『綺麗??』なアマゴが釣れたと当時は喜んだモンです ぴよこ_風邪をひく
 あの頃は 旧プラント(蒼滝橋下流)辺りでも立派な上流域と勘違い!? (笑)


 あれから5年...
 各支流 汲まなく歩き、様々な先人諸先輩方の話しを聞くに及び 憧憬と申しましょうか...
 深く携わることで、まさしく『my soul river三滝』なのでありました^^ 


 しかし私は単なる お遊びフライフィッシャーマン...  (笑)
 学術的見解を述べる分際に在らず、あくまで思い付くまま
 実釣体験に基づき、この親愛なる川を語ろうと思い付いた次第!!
 それ故タイトルに『勝手に』と謙虚に断り入れさせていただきました。





  六話完結!! 【目次】は以下の通りです...

 ①プロローグ(前書き) ←今回です
 ②三滝川水系中支流:UM谷のアマゴ
 ③三滝川水系小支流:LS谷のアマゴ

 ④三滝川水系支派流:TD谷のアマゴ

 ⑤三滝川水系大支流:FK谷のアマゴ
 ⑥本流筋のアマゴたち


 
 今回 私が何を語りたいか言うと... 結論から申します!!

 一言で同じ三滝川水系でも素人眼にゃ同じアマゴなのに『違う魚なんチャウ??(驚)』くらい
 各支派流特有の魚体的傾向(差違)があることに気付き本投稿にて実証して行きたい...と
 そぅ想起したんですョ^^

 何ぶん実証における仮説については、深く渓谷に分け入った折り..釣れたアマゴの独り言を
 聞いたに過ぎず、学術研究者の諸兄からは非難轟轟と思いますが 予め御容赦のほど
 お願いしますねぇ~<(_ _)> (笑)

 
 




同じカテゴリー(【総括】三滝川を語る〔六話〕)の記事画像
 最後に三滝川水系FK谷を語る
 三滝川本流を実釣し考えること
 三滝川水系☆桃源郷@LS谷を語る
 そして三滝川支流TD谷を紹介する
 三滝川支流 幽谷UM谷を紹介する
 三滝川を勝手に語る 第二話
同じカテゴリー(【総括】三滝川を語る〔六話〕)の記事
  最後に三滝川水系FK谷を語る (2014-02-20 21:15)
  三滝川本流を実釣し考えること (2014-02-16 22:32)
  三滝川水系☆桃源郷@LS谷を語る (2014-02-11 23:13)
  そして三滝川支流TD谷を紹介する (2014-02-09 23:12)
  三滝川支流 幽谷UM谷を紹介する (2014-02-07 21:47)
  三滝川を勝手に語る 第二話 (2014-02-04 20:16)

この記事へのコメント
豪雨の時の写真は本当に怖いくらいだね。まさに妖気が漂ってるみたい((((;゚Д゚)))))))
放流で、少しは支流にお供したので、これからの話が楽しみです(^-^)/
Posted by hide at 2014年01月29日 22:50
なんとも純粋な、危機感のある、思いで始まったんだね!
Posted by Woote! at 2014年01月29日 22:58
hideさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます<(_ _)>

もうだいぶ昔の話しを蒸し返したもんですワ(~_~) (笑)
菰野に住んで18年ですけど、あの豪雨からなんですよネ...
地元の川「三滝」に傾注し出したのは…

ちなみに『三滝川を勝手に語る』カテゴリー六話は、
釣り人じゃないと あまり興味深くない話しなんですが
hideさんにも楽しんでいただけるよう執筆頑張りますネ(^_^)/

去年度までホントたくさんhideさんには放流付き合って
いただきました<(_ _)> ヨロシクッす!(^^)!
Posted by kaz13kaz13 at 2014年01月29日 23:18
Woote! サン、こんばんは^^
幣ブログ、訪問ありがとうございます

渓相が壊滅し、あんな高いトコ建ってた藤内小屋が流され壊滅!!
普通の山肌が抜けて新規谷を形成してたのにゃビックリ!!
そんな惨状を目の当りにし、三滝アマゴ復活を祈念し始まった
かもしか.ネットなアマゴ自主放流プロジェクト^^

ただ継続ってホント難しく、今年で3年目ですが皆さんの
応援コメントがまさしく糧にあります<(_ _)>

Woote! サンが もし釣り人で渓魚が好きならば 面白く読んで
いただけること請け合い!!! 是非とも閲覧下さいネ(^_^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2014年01月29日 23:28
こんばんは
何か楽しみです、三滝川でさえ支流ごとに
違いが出るのでM川ならば更に複雑になるのは
納得できます。
アマゴがただ一種類のアマゴとしか認識しない
世間のマスコミが「シャケ弁当はニジマス弁当と
表示すべきか?」などとみみっちー事を言ってる
ご時世です、「それぞれの谷にそれぞれのアマゴが居る」
って事を証明するのは我々釣り人の責務かも??
Posted by おいかわおいかわ at 2014年01月30日 00:03
kaz13隊長!!

お言葉でありますが・・・・・・

エピローグとは終章ですよ。
序章はプロローグです。
いきなりエンディングにしないでくださぁーい(笑)
てか、誰か早く気付いてやれよww


こんなレコメを頂きました。

「最近 仕事的に三重戻り、ZEROさんターゲット??的♀性とも
会わない事ないので、チャンスあったら紹介しますねぇ~(^_^)/」


めっちゃ嬉しいです。
おちゃらけて書いてますけど、本当に痛切に悩んでいるんです。
真剣なので、、、
なんか本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
Posted by zerozero at 2014年01月30日 09:30
おいかわサン^^

・・・ですよねぇ~ FFマン..通い詰めると自ずと出てくる答えなんで
おいかわサン位のキャリアの貴兄ですと 連載6話拝聴いただかなくても
わかっちゃう展開?? ^_^;

But 頑張って三滝を語りますので是非とも お読みくださいネ!(^^)!
Posted by kaz13kaz13 at 2014年01月30日 21:37
ZEROサン... 大汗;;

いやぁ~失礼しましたぁ~(~_~;) 実は英語と足し算...あまり得意でなく
露呈しちゃいましたねぇ~^_^;

ご指摘ありがとうございます<(_ _)> 治します(笑)

わっかりました(^_^)/ 『チャンスを生かす』⇒アンテナ張っときますワ^^
Posted by kaz13kaz13 at 2014年01月30日 21:42
kaz13隊長

おはようございます。

タイトル修正ご苦労様です。
文中の修正をお忘れですよ(汗




わっかりました(^_^)/ 『チャンスを生かす』⇒アンテナ張っときますワ^^

        ↑

本当に感謝します。ありがとうございます。
嬉しいです。
Posted by zerozero at 2014年01月31日 09:47
イヤハヤお恥ずかしい...^_^;

修正させていただきました^^
Posted by kaz13kaz13 at 2014年01月31日 21:44
忙殺の中、修正ご苦労様でした。

クリ助たち、少し食うようになってきましたね(エヘ
Posted by zerozero at 2014年02月03日 10:38
ZEROサン、こんにちは^^

気温UPが理由??かナ... 確かにココへきて喰い上向いてきましたネ(^_^)/

観察&餌やり<(_ _)>ご苦労さまです^^


・・・三つの水槽の導水が どうも納得いかないんですワ(~_~;)
多分今年は水が豊富なのが原因と思うんですけど、水流強過ぎて
すぐ餌が排水網に引っ掛かる... 対処として、ジイさま作成「ゲート」咬まし
凌いでます。 もう少し稚魚デカくなれば問題解消と思いますが...

試行錯誤ですなぁ~ (笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2014年02月04日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 【独演会】 三滝川を勝手に語る①/6  ~プロローグ~
    コメント(12)