ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2015年04月30日

  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~



 早いもので6か月.. 永遠とエサ遣り続け、アマゴ稚魚を飼育する
 三滝川.. いつも渓魚の泳ぐ渓流を目指し活動する 『かもしか.ネット』

 1万尾稚魚.. 今シーズン初撒き!! 今回はメンバーhideさんをfutureリング
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~
 溢れる新緑眩しい渓谷に GW休み先取りし佇むkaz13




 昨日 急きょ 『明日撒きまっせぇ~』 hideさん打電にもかかわらず
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~
 快く駆け付けてくれたhideさん..   頼りになるメンバーです ニコニコ




 最初に訪れた 通称「箱庭ポイント」
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~
 手慣れたもので、約300匹... アマゴ稚魚 娑婆へ放たれる




 今年は エサ遣り 大判振る舞いの効果?
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~
 生育順調!! 果敢に自然の一部へと同化する




 このうち 成魚に至るのは幾何か...
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~
 心から エールを送りたい.. kaz13にありました




 hideさん、感無量の図
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~
 これから始動!! 三滝川アマゴ自主放流プロジェクト.. まだまだ続きますグー



 【告知】 次回は4日... 険しいTD谷に挑みます^^









同じカテゴリー(14年度アマゴの飼育と放流)の記事画像
 やはりアマゴ飼育は難しいの巻
 今年のアマゴ自主放流at三重県 三滝川☆貫徹する
 三滝川TD谷最奥部★アマゴ稚魚自主放流を敢行する
 明日のアマゴ稚魚放流に備えTD谷を探検する
 三滝川HGエリア★アマゴ稚魚自主放流を敢行す
 アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その2~
同じカテゴリー(14年度アマゴの飼育と放流)の記事
  やはりアマゴ飼育は難しいの巻 (2015-05-29 19:17)
  今年のアマゴ自主放流at三重県 三滝川☆貫徹する (2015-05-26 21:29)
  三滝川TD谷最奥部★アマゴ稚魚自主放流を敢行する (2015-05-20 17:14)
  明日のアマゴ稚魚放流に備えTD谷を探検する (2015-05-19 14:38)
  三滝川HGエリア★アマゴ稚魚自主放流を敢行す (2015-05-04 16:16)
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その2~ (2015-05-02 20:39)

この記事へのコメント
kazさん、こんにちは。壮観な写真ですなぁ。

いよいよ15かもアマゴ放流ですね。今年もご苦労様です。
自然はしっかりしているんですから、あとは人の行為が心配ですね。

でも、それもまた人間のするコト。それぞれの思いは違うトコロが残念です。

来年も頑張ってください。応援します。
Posted by omedaomeda at 2015年04月30日 18:04
omedaさん、こんばんは^^ エールありがとうございます

自然というのは難しいモノで、4年目ですが 2年目をピークに
砂の堆積等 川の感じは 年々 今一歩な雰囲気なんですョ(~_~;)

でも確かにアマゴたちは逞しく生きている。
長い目で このプロジェクトを継続していきたいと思ってます。

次回投稿しますが 驚いた事に 共喰いが始まっております!! (>_<)
Posted by kaz13kaz13 at 2015年04月30日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
  アマゴ稚魚自主放流を開始する at三滝川  ~その1~
    コメント(2)