ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2015年05月01日

 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る

 

 若葉萌ゆる渓谷
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
 大堰堤を三つ高巻き、TD谷へと登る





 水生昆虫ハッチ見て取れ 春の渓を醸し出す
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
 逞しく生き永らえる此処TD谷のアマゴ
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
 朝日を浴び、眩(まばゆ)いばかりの美しさ!!





 振り向けば 初夏の面持ち
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
 要所々々のポイントへ居着く アマゴたち
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
 試し降りフェイスLB iwai 8ft5...鈍重な印象にあります ZZZ…




 それでも分岐手前 最終ポイント...
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
 キチッとほほ笑む女神たち^^
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
 6匹... この支谷にしちゃぁ、上出来でしょうかねぇ^^;

















同じカテゴリー(15年度≪フライフィッシング≫)の記事画像
最終釣行☆有終の美を飾る at三重県三滝川
 峠越え 滋賀の渓FF釣行☆kaz13・フューチャリング版 ②/2
 峠越え 滋賀の渓FF釣行☆hideサン・フューチャリング版 ①/2
 岐阜県大垣市☆探訪
 三滝川TD谷へ放流稚魚...その後を観察に行く
  峠縦走!! 滋賀県源流部へ挑む 3/3話
同じカテゴリー(15年度≪フライフィッシング≫)の記事
 最終釣行☆有終の美を飾る at三重県三滝川 (2015-10-06 11:33)
  峠越え 滋賀の渓FF釣行☆kaz13・フューチャリング版 ②/2 (2015-09-29 21:00)
  峠越え 滋賀の渓FF釣行☆hideサン・フューチャリング版 ①/2 (2015-09-29 19:57)
  岐阜県大垣市☆探訪 (2015-09-16 18:12)
  三滝川TD谷へ放流稚魚...その後を観察に行く (2015-09-02 16:42)
   峠縦走!! 滋賀県源流部へ挑む 3/3話 (2015-09-01 10:43)

この記事へのコメント
kazさん、こんにちは。

このところ天気が安定してきて何よりですね。

風もそんなに強くないのでFF日和と云ったところでしょうか?

そちらの石の色の加減か、アマゴの背中が青っぽいのは魅力を感じます。
Posted by omedaomeda at 2015年05月01日 19:35
omedaさん、こんばんは(^o^)

GWは釣り三昧ですか? 今回の投稿は昨日の出来事なんですが
こちら北勢... 幾分 減水傾向で 一雨欲しい...そんな気がします。

この谷のアマゴは元来 ブラウンbackな色合いなんですが
隣のFK谷のと似てきているのが不思議です。

次回投稿は 飼育してて興味深いことがあったので
近々載せようと考えています(^_^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2015年05月01日 20:17
放流の後に、行ったんですね。

さすがに、タフですね

次の放流が待ち遠しいです(^O^)
Posted by hide at 2015年05月01日 20:28
hideさん、こんばんは^^

はぃ!その通りで(^_^)/ これから放流...本格化するんで
足腰の鍛錬の一環です。

今度 4日行きましょう(^_^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2015年05月01日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 盛春の一日 三滝川水系TD谷をFF釣る
    コメント(4)