ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2012年01月25日

アマゴ自主放流:2週目 ②



昨日に引き続き Kエリアへの放流活動 実践です!!


疲れ溜まり 朝寝坊なkaz13...9時起床で 正直行くの躊躇してたんですョ…

そしたら妻ったら 『来週 天候悪かったら、どぅするの??』・・・だって...

っで 活動開始ぃ~っと 登って参りましたぁ(^_^)/


アマゴ自主放流:2週目 ②

残雪ビンビンなKエリア... 雪で白いトコよりも 岩の上が 要注意!!!
気ぃ付けないと 凍って透明なので スッテ~ン っでやんす(怖;‥)

現に kaz13 不覚にも3回 コケましたぁ^_^;


アマゴ自主放流:2週目 ②

仁王たち ハンドルネーム 『妻』 の図。






アマゴ自主放流:2週目 ②

渓流沿いを闊歩し 疲労困憊 kaz13…ヘロヘロでやんす ・.・;

この背負子 クーラーBOXダブル載せ…推定20㌔強  『肩 痛いっす!!』....



結局 kエリアへは、昨日の500匹に 今日は600匹=1100匹!!!

ドン詰まりの ナメ滝まで あと400匹入れて、 1500匹がkエリアのキャパシティと判断!!


当初は2500匹放流を計画していましたが、残1000匹は Mrジイ探索いただいたYエリア等

計画変更の予定。 近々 『放流計画』 立て直しです!!






山から下ると
『今日は 疲れたから夕飯 うな忠で ヒツまぶしネッ』 だって…

随分 高く付いた 山岳ガイド料でありました....







同じカテゴリー(11年度:飼育~自主放流)の記事画像
アマゴ自主放流  ~『休日組さん』の巻~
アマゴ自主放流☆完結!!!
アマゴ稚魚放流っ☆貫徹!!!  ...チョイ手前
アマゴ稚魚☆hideさんと撒くの巻 :HGポイント600匹!!
アマゴ稚魚放流~快調^^~
アマゴ自主放流:2週目
同じカテゴリー(11年度:飼育~自主放流)の記事
 アマゴ自主放流  ~『休日組さん』の巻~ (2012-03-14 14:51)
 アマゴ自主放流☆完結!!! (2012-03-07 14:06)
 アマゴ稚魚放流っ☆貫徹!!!  ...チョイ手前 (2012-02-21 19:01)
 アマゴ稚魚☆hideさんと撒くの巻 :HGポイント600匹!! (2012-02-17 00:30)
 アマゴ稚魚放流~快調^^~ (2012-01-31 13:31)
 アマゴ自主放流:2週目 (2012-01-24 14:01)

この記事へのコメント
放流。お疲れさんです。
文面は軽く言ってますが、その労力、根気、志!
全てにおいて頭が下がります。
どうか、ケガだけはしませんように・・・!!
サイトウさんが出張りましたので、雪も解けます。
特攻隊長みたいでしょ?
Posted by 源さん at 2012年01月25日 20:03
 
源さん、コメントありがとうございます。 「うな忠」帰りのkaz13っす^^汗
また お気使い いただき感謝します!!!


ようやく2週で 1600/5000 (32%達成 !^^!) 3エリア撒いて 近々『放流計画』
見直しの予定。    修正版は 完成し次第 zeroさんと メアド教えてもらった
貴ネットの特功隊長へ 送付予定です。


zeroさんから『放流について会議やろうョ!』の召集リクエストあり、近々「かも会議」開催予定。 もし時間都合良ければ、一緒にどうですか?
(当然 サウトウさんにも声掛けるつもりです^^)


連日 メールいただいて やり取りしてるMrジイ(ジイさま)から 山の絵地図
なる極めて沢沿い詳しい資料をGET予定にて より具体的ディスカッション
突き詰められるかもしれません。


実りある有意義な会議になること請け合い!!! 是非どうぞ(^_^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2012年01月25日 22:19
放流ご苦労様です。
またしても、お手伝いできずに、申し訳ないです。
水曜日なら、夕方まで大丈夫ですので、ぜひ、お声掛けください。
Posted by hide at 2012年01月26日 00:30
隊長。くれぐれも怪我をしないように続けて下さい。敬礼
Posted by ネズミ at 2012年01月26日 09:51
hideさん こんにちは^^

さ来週の 火曜(NGなら水曜)は どうですか?
普通の長靴で行ける ポイント行く予定です。
またメールしますネ^^



ネズミさん 激励ありがとうッす!!!

お陰さまで 今のところ計画とおり 順調です。
来週は この前 一緒に偵察した下流方面に入る予定。
でも川沿いは 残雪多く ウェーダーないと嵌るので
気軽に お誘い躊躇しちゃいます(汗)

これからも 時々 ブログ覗いてくださいネ^^

追伸:ネズミさんの ピザ屋行きたいなぁ~
Posted by kaz13 at 2012年01月26日 17:54
こんちわーー

ハンドルネーム 『妻』様の言葉
「あんた、足下に気をつけてしっかりやんなよ!」みたい。

お付き合い頂ける事に『大感謝!』ですね。
前夜のお言葉も【素晴らしい!】

左手はやっとズボンが一人ではけるようになりました。
片手では何にも出来ないことよーーくわかりました。
五体満足のありがたさを噛み締めております。

今日で96時間目、通常外科手術の抜糸は早くて3日なので5日は後にこわごわ包帯を取りましょうかね。。。
おかげで何年も欠かさなかった晩酌控えています。

あまり雪が積もらないことと、左手さん頑張れなどと念じつつ片手で入力してます。。
Posted by ジイ at 2012年01月27日 10:37
「かも会議」 楽しそうですね。
2月1日意外なら参加させて頂けるかも?
決まったら連絡下さいね。
Posted by 源さん at 2012年01月27日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマゴ自主放流:2週目 ②
    コメント(7)