2016年11月16日
アマゴ偵察~御在所ハイキングの巻














人知れずの奇岩をback de記念撮影

イワナにアマゴ... 魚影 見て取れ安堵する

澄み渡る空気 心身共に浄化する

アマゴ発眼卵5000粒 孵化間近か... 初冬の風景にありました

この記事へのコメント
紅葉の川は綺麗ですね!
孵化してからの飼育も世話がかかるので
海に行く時間がありませんね!
孵化してからの飼育も世話がかかるので
海に行く時間がありませんね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年11月16日 14:20

アマゴンさん、お肉..売れてますかぁ~?笑
・・・そぅなんですよ(^^;) 毎年10月は血迷い系で海釣りに走りますが
「やっぱり私は山んチュなんですよねぇ」っで正気に戻り、せっせと
アマゴの飼育に掛かる半年を過ごす訳なんです(^O^)
・・・そぅなんですよ(^^;) 毎年10月は血迷い系で海釣りに走りますが
「やっぱり私は山んチュなんですよねぇ」っで正気に戻り、せっせと
アマゴの飼育に掛かる半年を過ごす訳なんです(^O^)
Posted by kaz13
at 2016年11月16日 15:24

kazさん、こんにちは。
鈴鹿セブンスマウンテンは奇岩の宝庫ですな。一度歩いて登ってみたいものです。
今年のお世話も頑張ってください。
鈴鹿セブンスマウンテンは奇岩の宝庫ですな。一度歩いて登ってみたいものです。
今年のお世話も頑張ってください。
Posted by omeda
at 2016年11月16日 22:21

omedaさん、こんばんは^^
櫛田の発眼卵放流も成功裡に達せられ何よりです(^O^)
この奇岩は、6年前の菰野豪雨が創作し 未だ健在です
鈴鹿の山はスキルに合わせ 踏破出来る懐深い山系で
飽きないのが味噌ですネ(^^)v 是非ともtryしてみてくださいネ^^
櫛田の発眼卵放流も成功裡に達せられ何よりです(^O^)
この奇岩は、6年前の菰野豪雨が創作し 未だ健在です
鈴鹿の山はスキルに合わせ 踏破出来る懐深い山系で
飽きないのが味噌ですネ(^^)v 是非ともtryしてみてくださいネ^^
Posted by kaz13
at 2016年11月16日 22:27

紅葉真っ盛りには、ちと早かったみたいですね。
健脚は健在ですね。
もうすぐ孵化しますね。
健脚は健在ですね。
もうすぐ孵化しますね。
Posted by zero
at 2016年11月17日 12:18

こんにちは(・ω・)
紅葉始めの山へハイキング、清々しそうですね
そして謎の奇石、場所が違えば「ちょんまげ岩」とかネーミングして
一大スポットになれそうなくらいスゴいですΣ(・ω・ノ)ノ
紅葉始めの山へハイキング、清々しそうですね
そして謎の奇石、場所が違えば「ちょんまげ岩」とかネーミングして
一大スポットになれそうなくらいスゴいですΣ(・ω・ノ)ノ
Posted by いたち
at 2016年11月17日 12:50

ZEROさ~ん、お誘いいただいてた
クリスマス...前後に宴会立て混み、当日会議が抜けられそうに
ないんですョ(>_<)
こじんまりと大華で晦日ギリ...シッポリ吞みで許して~ ※オゴるで..(^^)
クリスマス...前後に宴会立て混み、当日会議が抜けられそうに
ないんですョ(>_<)
こじんまりと大華で晦日ギリ...シッポリ吞みで許して~ ※オゴるで..(^^)
Posted by kaz13
at 2016年11月17日 18:09

いたちサン....
「ちょん髷岩」...いただきました(^^)v
こちら三重は人口が少ない分、脚光を浴びない逸材が意外と多いんですョ^^
この岩が神奈川にあったら、全国ネットで放映されるベラ棒に凄いバランスで
乗っかってるんですョ(^O^) 笑
「ちょん髷岩」...いただきました(^^)v
こちら三重は人口が少ない分、脚光を浴びない逸材が意外と多いんですョ^^
この岩が神奈川にあったら、全国ネットで放映されるベラ棒に凄いバランスで
乗っかってるんですョ(^O^) 笑
Posted by kaz13
at 2016年11月17日 18:12

クリパは、途中乱入途中退場で顔出してくださいな。。。
みんな久々、会いたいと言っておりますゆえ。
顔出しだけなので手ぶらでOKですよ。
大華、OKよん。
日にちを決めましょう!!
12/29ぐらいっすか?
みんな久々、会いたいと言っておりますゆえ。
顔出しだけなので手ぶらでOKですよ。
大華、OKよん。
日にちを決めましょう!!
12/29ぐらいっすか?
Posted by zero
at 2016年11月18日 15:34

わかりました
大華の件、今度のツーリングのとき相談しましょう(^^)/
大華の件、今度のツーリングのとき相談しましょう(^^)/
Posted by kaz13
at 2016年11月18日 19:26
