2016年11月01日
アマゴ発眼卵5000粒到着待ち遠しの巻
秋深まりし



6年前... この一尾のアマゴからプロジェクトは始動する


自然の猛威=菰野豪雨直後 壊滅状態 果敢に生き永らえるアマゴ


毎年 岐阜から発眼卵仕入れ、半年育て三滝川へ4月放つプロジェクト

hn妻...半ば呆れ顔 (^^;)

11月上旬... アマゴ発眼卵5000粒 待ちながら水槽掃除 余念無きkaz13にありました

Posted by kaz13 at 19:54│Comments(10)
この記事へのコメント
この美しい魚体を見ちゃったら。
ねぇ〜。(笑)
ねぇ〜。(笑)
Posted by 森人
at 2016年11月01日 22:29

森人サン^^ でしょ~~♡ 笑
Posted by kaz13
at 2016年11月01日 22:31

来週あたりに届きますか?
最近、タイラバやゴムボート釣りに傾倒してたようで、かもネットは?
と少し、、、
少しだけ心配しておりました。
も、少ししたらプチツーリング行こ!?(ヲ
最近、タイラバやゴムボート釣りに傾倒してたようで、かもネットは?
と少し、、、
少しだけ心配しておりました。
も、少ししたらプチツーリング行こ!?(ヲ
Posted by zero
at 2016年11月02日 08:37

僕も11月に魚卵放流しに行きますが
卵の数がまだ採卵してからになると
言われたので数はまだ未定です!
卵の数がまだ採卵してからになると
言われたので数はまだ未定です!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年11月02日 10:18

kazさん、こんにちは。
今年も始まりますな。来年は撒くのもお手伝いしたいですねぇ。
今年も上手く育ちますように。
今年も始まりますな。来年は撒くのもお手伝いしたいですねぇ。
今年も上手く育ちますように。
Posted by omeda
at 2016年11月02日 10:43

こんにちは(・ω・)
やっぱりkaz13さんといえばアマゴです(*´ω` *)
5000粒の卵の管理なんていたちには想像もできませんが
心より応援しております
また忙しくなるかと思いますが、無理せずに!
やっぱりkaz13さんといえばアマゴです(*´ω` *)
5000粒の卵の管理なんていたちには想像もできませんが
心より応援しております
また忙しくなるかと思いますが、無理せずに!
Posted by いたち
at 2016年11月02日 13:11

ZEROさん
本業の稚魚放流事業... 忘れる訳ないじゃないですか(^O^)
くまモン乗ってないなぁ~(^^;) 行きましょう(^^)/
本業の稚魚放流事業... 忘れる訳ないじゃないですか(^O^)
くまモン乗ってないなぁ~(^^;) 行きましょう(^^)/
Posted by kaz13
at 2016年11月02日 15:01

アマゴンさん
多分 仕入れ先...嬉野のアマゴ苑?
もし三重産こだわり無かったら、馬瀬川水産..イイですョ
私も6年前 嬉野へ直接行って注文しましたが
大水で卵取れないと11月入ってから連絡あり
焦って東方西走 探し当てました。
対応は雲泥だと思います(^^;)
多分 仕入れ先...嬉野のアマゴ苑?
もし三重産こだわり無かったら、馬瀬川水産..イイですョ
私も6年前 嬉野へ直接行って注文しましたが
大水で卵取れないと11月入ってから連絡あり
焦って東方西走 探し当てました。
対応は雲泥だと思います(^^;)
Posted by kaz13
at 2016年11月02日 15:06

omedaさん
ありがとうございます
是非とも来てください(^^)/
一緒に撒きましょう!!
ありがとうございます
是非とも来てください(^^)/
一緒に撒きましょう!!
Posted by kaz13
at 2016年11月02日 15:07

いたちサン
ありがとうございます
扶養家族が増えるのは 何かと忙(セワ)しないですが
遣り甲斐があります(^^)v
2馬力ボート釣り進出については
定年後の楽しみにしました(^_^;)
仕事しながらアマゴ育て、Fフィッシングやり
ボート釣り..
休みが足りず、住宅営業kaz13...
業績に響くと、給料下がりますからネ(>_<)笑
ありがとうございます
扶養家族が増えるのは 何かと忙(セワ)しないですが
遣り甲斐があります(^^)v
2馬力ボート釣り進出については
定年後の楽しみにしました(^_^;)
仕事しながらアマゴ育て、Fフィッシングやり
ボート釣り..
休みが足りず、住宅営業kaz13...
業績に響くと、給料下がりますからネ(>_<)笑
Posted by kaz13
at 2016年11月02日 15:12
