ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2016年07月18日

 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる



 3連休... 巷じゃ最終日なるも、明日から定休..kaz13

 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる
 三滝川 悠々と流れる菰野町
 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる
 涼風 吹かれ、河川敷 疾走する
 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる
 プチ改造..試みる
 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる
 足型ブレーキ・パット 足跡
 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる
 機械音痴..kaz13 このくらいが関の山..  汗










 明日... 再び この峠越え、岩魚 挑む構想 ニコニコ
 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる
 イイ出合いが ありますように...  ハート







同じカテゴリー(Honndaモンキ~・カテゴリー)の記事画像
 くまモンキ~ リアフェンダー移動作戦敢行!
 フェンダー ドレスをUPしてみる☆くまモンキー
 Hondaモンキーくまモン☆ボアUP計画 〔準備編〕
 春季 プチツーリング at 近江路
 パワーチャンバー装着 for くまmonkey まだまだ続く...
 Honda エイプ
同じカテゴリー(Honndaモンキ~・カテゴリー)の記事
  くまモンキ~ リアフェンダー移動作戦敢行! (2017-05-15 22:43)
  フェンダー ドレスをUPしてみる☆くまモンキー (2017-05-09 17:00)
  Hondaモンキーくまモン☆ボアUP計画 〔準備編〕 (2017-04-30 20:28)
  春季 プチツーリング at 近江路 (2017-04-25 20:31)
  パワーチャンバー装着 for くまmonkey まだまだ続く... (2017-04-20 19:03)
  パワーフィルター交換 ~動画編~ (2017-04-19 18:55)

この記事へのコメント
kazさん、こんにちは。

私もメカ音痴なのですが、なかなかニクイ改造ですね。クマモンのキャラに合ってます。

梅雨明けして暑くなりそうですから、気を付けてイワナ狙ってください。
Posted by omedaomeda at 2016年07月18日 21:50
あぁ~omedaさんも 音痴..だったんですネ(^O^) 同じ^^(笑)

暑くならんうち、早朝出発!! 一発 はじめての渓...挑んできますワ(^^)v

さぁ.. どぅなりますやら(^'^)
Posted by kaz13kaz13 at 2016年07月18日 21:59
動物足型があるといいのにね。

今頃は、パラシュート単独部隊が静かに水面に着水のころでしょうね。
blog upを楽しみにしています。
Posted by zerozero at 2016年07月19日 08:30
こんにちは(・ω・)

ぷちカスタム、いたちは大好きです
ゴールドなあたりがニクイですね!
やれることからいじっていくのが成功の近道です
でないと、自分のキャパシティを超える部分に手を出して
カスタムも出来ず、元に戻せもせず
プロの手をわずらわせることになりますから
……と、経験者いたちは思います(笑
Posted by いたちいたち at 2016年07月19日 12:31
ZEROさん、お察しとおり

峠登り 4本目の谷にトライして参りました(^O^)

(-_-)zzzお昼寝後のUPですネ^^
Posted by kaz13kaz13 at 2016年07月19日 13:41
いたちサンも その筋では 経験豊富なようで... (^^;) (笑)

あまり 改造しました然としたくないところが

コンセプトでありまして... でも この位で

カスタマイズ感を堪能している私は...

nonマニアックですよねぇ~(^_^;)
Posted by kaz13kaz13 at 2016年07月19日 13:44
ツーリング良いですね!

そのブレーキペダルいいじゃないですか!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年07月20日 10:27
アマゴンさん、こんばんは^^

効きがよくなりましたョ...ハィ(^O^)
Posted by kaz13kaz13 at 2016年07月21日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 モンキー跨ぎ、涼風に吹かれる
    コメント(8)