2016年04月19日
I love 三滝アマゴ☆初釣行
THE 三滝 Local style!! 小脇にCampanella c3603f 6ft刺し初陣

昨晩...冷え込むも 自宅庭..Rago1テント 民泊を試みるkaz13
新緑 眩いTD谷分け入る

渓谷..既に春の装い...此処彼処花 愛でる

コバルトグリーン... 美しさ しばし見惚れる
三滝アマゴ.. 健在

朱点..眩い至宝のアマゴ!! 大切にしていきたい
核心部

5年前撒いたイワナの末裔?

逞しいイワナ... しばし見惚れキャッチ&リリース敢行
本日 16尾.. 釣果にありました

Posted by kaz13 at 12:54│Comments(14)
│サイドトピック
この記事へのコメント
kazさん、こんにちは。初陣が好い釣りでよかったですね。
これからは新緑の中魚だけでなく木々の美しさも堪能してくださいまし。
そうそう、なかなかの釣果、お見事です。
これからは新緑の中魚だけでなく木々の美しさも堪能してくださいまし。
そうそう、なかなかの釣果、お見事です。
Posted by omeda at 2016年04月19日 14:15
omedaさん、ありがとうございます(^^)v
ようやくシーズン到来です(^O^)ホント新緑が綺麗な季節ですネ
もう少し ポカ陽気になれば、もっとバンバンいけるでしょうネ(^^)
ようやくシーズン到来です(^O^)ホント新緑が綺麗な季節ですネ
もう少し ポカ陽気になれば、もっとバンバンいけるでしょうネ(^^)
Posted by kaz13
at 2016年04月19日 14:35

いいのが出てますね。
こんなに育ってくれたのか と、つい顔がほころんでしまいます。
活動、生きてますね。
ところで、庭キャンしたんですね。
庭キャンからの、くまモン乗って、初釣行、全部まとめて楽しんじゃいましたね。
こんなに育ってくれたのか と、つい顔がほころんでしまいます。
活動、生きてますね。
ところで、庭キャンしたんですね。
庭キャンからの、くまモン乗って、初釣行、全部まとめて楽しんじゃいましたね。
Posted by zero
at 2016年04月19日 18:00

ZEROサン、こんばんは^^
昨晩は冷え込み、底冷えでした(>_<)
実際 寝てみると、いろいろ課題が浮上して
工夫を導き出すヒントを得ました。
かも.アマゴ...元気ですよ~(^O^) (笑)
昨晩は冷え込み、底冷えでした(>_<)
実際 寝てみると、いろいろ課題が浮上して
工夫を導き出すヒントを得ました。
かも.アマゴ...元気ですよ~(^O^) (笑)
Posted by kaz13
at 2016年04月19日 20:14

こんばんは。
めちゃくちゃ綺麗なアマゴにイワナ。
こんなのが釣れた日にゃ〜。
酒が美味いでしょう〜。(笑)
めちゃくちゃ綺麗なアマゴにイワナ。
こんなのが釣れた日にゃ〜。
酒が美味いでしょう〜。(笑)
Posted by 森人
at 2016年04月19日 20:17

森人サン、こんばんは^^
・・・お察しとおり、昼前帰りビールで祝杯!!!
再びRago1テントでzzzお昼寝(-_-)zzz
起き出しプチ畑耕し、晩酌スタート!!!
・・・あぁ~呑み過ぎましたワ(^^;) (笑)
・・・お察しとおり、昼前帰りビールで祝杯!!!
再びRago1テントでzzzお昼寝(-_-)zzz
起き出しプチ畑耕し、晩酌スタート!!!
・・・あぁ~呑み過ぎましたワ(^^;) (笑)
Posted by kaz13
at 2016年04月19日 21:17

こんばんは
この季節は釣りも山も素敵ですね。
少しづつ虫も増えて、喜ぶアマゴ。
彩り豊かな、新緑の木々。
釣りに興じるkazさん(笑)
素晴らしい釣果でしたね!
私の初陣はボウズでした。
この季節は釣りも山も素敵ですね。
少しづつ虫も増えて、喜ぶアマゴ。
彩り豊かな、新緑の木々。
釣りに興じるkazさん(笑)
素晴らしい釣果でしたね!
私の初陣はボウズでした。
Posted by ※※の見習い
at 2016年04月20日 01:36

そちらの川にも一度お邪魔させて頂きたいです!
良い釣果は自主放流の賜物ですね!
良い釣果は自主放流の賜物ですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年04月20日 10:16

こんにちは(・ω・)
山の木々が綺麗な季節ですね!
しかしものすごくアマゴが美しいです
イワナもぷっくりしていて、こんなのが釣れると本当に楽しいでしょうね!
ラゴ1張ってお庭で寝たんですね
寝心地はいかがでしたか?
山の木々が綺麗な季節ですね!
しかしものすごくアマゴが美しいです
イワナもぷっくりしていて、こんなのが釣れると本当に楽しいでしょうね!
ラゴ1張ってお庭で寝たんですね
寝心地はいかがでしたか?
Posted by いたち
at 2016年04月20日 13:20

※※見習いサン、こんにちは^^
やっとイイ季節になりましたネ
見習いサン...彼女サンとだいぶ前からoutdoor楽しんでられて
投稿拝見してましたが、やっと今シーズン始動しました(^^)
※※サンにも そのうちアマゴ...バツッ!!!といきますョ(^^)/ (笑)
やっとイイ季節になりましたネ
見習いサン...彼女サンとだいぶ前からoutdoor楽しんでられて
投稿拝見してましたが、やっと今シーズン始動しました(^^)
※※サンにも そのうちアマゴ...バツッ!!!といきますョ(^^)/ (笑)
Posted by kaz13
at 2016年04月20日 16:31

アマゴンゾウさん、こんにちは^^
三滝川って面白い川で、エキスパートな御仁...いつまでも坊主だったり
初心者でも パツッ!!! と釣ったり、よくわからん川なんですワ(^^;)
フライフィッシングだったら僭越ながらキャリアだけは長いので
簡単に釣れる方法お伝えしますネ(^^)
今度一緒に行きましょう(^^)/
三滝川って面白い川で、エキスパートな御仁...いつまでも坊主だったり
初心者でも パツッ!!! と釣ったり、よくわからん川なんですワ(^^;)
フライフィッシングだったら僭越ながらキャリアだけは長いので
簡単に釣れる方法お伝えしますネ(^^)
今度一緒に行きましょう(^^)/
Posted by kaz13
at 2016年04月20日 16:35

いたちサン、こんにちは^^
フライフィッシングに関しては 30年以上やってまして
ある意味新鮮味...皆無なんですが、テント泊は20歳代前半に
数回挑んだだけのビギナ~`s kaz13な訳ですョ(^^;)
初ラゴ1泊は、とても苛酷...寒いくて数回目覚めました(>_<)
でも明け方前の星空...ホント綺麗でしたョ^^
テント泊って、面白い....そぅ感じてる昨今にありました(^O^) (笑)
フライフィッシングに関しては 30年以上やってまして
ある意味新鮮味...皆無なんですが、テント泊は20歳代前半に
数回挑んだだけのビギナ~`s kaz13な訳ですョ(^^;)
初ラゴ1泊は、とても苛酷...寒いくて数回目覚めました(>_<)
でも明け方前の星空...ホント綺麗でしたョ^^
テント泊って、面白い....そぅ感じてる昨今にありました(^O^) (笑)
Posted by kaz13
at 2016年04月20日 16:40

おじゃましましたー(^^)
めちゃキレイなアマゴですね!
見惚れる気持ちわかります
渓流はいいですよねー(^-^)
めちゃキレイなアマゴですね!
見惚れる気持ちわかります
渓流はいいですよねー(^-^)
Posted by おざき
at 2016年04月21日 08:12

おざきサン、おはようございます^^
こちらはヤマメではなく、アマゴの聖地になります
ついでにイワナもシムス・オレンジなんですョ(^O^)
漁協が無いので、毎年 発眼卵から稚魚育て、
自主放流しています。
暇人でしョ(~_~) (笑)
こちらはヤマメではなく、アマゴの聖地になります
ついでにイワナもシムス・オレンジなんですョ(^O^)
漁協が無いので、毎年 発眼卵から稚魚育て、
自主放流しています。
暇人でしョ(~_~) (笑)
Posted by kaz13 at 2016年04月21日 08:17