2017年05月05日
三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
今年のGW... お客様商売kaz13なるも 飛び石休み取る


ご近所 ZERO&Mayさんへ 『アマゴ撒きいかん?』 さっそくバイクde駆けつける

FK谷にTD谷... そして本日HJエリア800尾 怒涛のアマゴ稚魚放流


成育良好アマゴ稚魚 手際よくタンクへ移送

大石ゴロゴロ 際どく険しいHJエリア

ドン突き堰堤前まで突き進む


11月より半年 走馬燈... 5000尾アマゴ飼育 感無量


無事 帰還

昼間から勝鬨酒喰らう アマゴの成長を願い至福にありました バイク楽しいよ~(^^)
この記事へのコメント
kazさん、こんにちは。無事ご帰還何より。今年もご苦労様でした。
仕事が終わった後のお酒はいつもに増してさぞかし?^^。
放流アマゴの子孫繁栄が続くと好いですね。
仕事が終わった後のお酒はいつもに増してさぞかし?^^。
放流アマゴの子孫繁栄が続くと好いですね。
Posted by omeda
at 2017年05月05日 22:00

omedaさん、こんばんは^^ いつもありがとうございます
去年は不調でしたが、今年は どうにか三滝アマゴから発眼卵取り
育てる...今は その構想を勉強中なんです(^^)
追々は ご縁のあるomedaさん`s HGの櫛田へ 発眼卵をお裾分け
出来たらイイなぁ~と夢想してるんですョ(^O^)笑
去年は不調でしたが、今年は どうにか三滝アマゴから発眼卵取り
育てる...今は その構想を勉強中なんです(^^)
追々は ご縁のあるomedaさん`s HGの櫛田へ 発眼卵をお裾分け
出来たらイイなぁ~と夢想してるんですョ(^O^)笑
Posted by kaz13
at 2017年05月05日 22:17

放流より、バイク&飲食がメインとなったような
楽しい一日でしたね。
また、走ろうねぇ~。。。
楽しい一日でしたね。
また、走ろうねぇ~。。。
Posted by zero
at 2017年05月06日 10:53

ハァ~イ(^O^)
Posted by kaz13
at 2017年05月06日 12:29

放流後の宴会!
良いでしょうね!
やっぱり曳舟より背負子が良さそう!
良いでしょうね!
やっぱり曳舟より背負子が良さそう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年05月08日 14:04

こんばんは(・ω・)
ふらりとバイク仲間が集まってって、なんだかいい休日ですね(*´ω` *)
険しい道を進んだ後のビールはさぞかし美味しかったでしょうね!
いつもお疲れ様です(*`・ω・)ゞ
ふらりとバイク仲間が集まってって、なんだかいい休日ですね(*´ω` *)
険しい道を進んだ後のビールはさぞかし美味しかったでしょうね!
いつもお疲れ様です(*`・ω・)ゞ
Posted by いたち
at 2017年05月08日 17:23

アマゴンさん、こんばんは^^
背負子...メッチャ重いですよ~(T_T)
いろいろ工夫する方法を伝授されてまして
来年度は実践予定です(^^♪
背負子...メッチャ重いですよ~(T_T)
いろいろ工夫する方法を伝授されてまして
来年度は実践予定です(^^♪
Posted by kaz13
at 2017年05月08日 22:15

いたちサン、いつもありがとうございます(^^)
サクッと放流終了→中華料理屋de生中3杯 チューハイ2杯(*_*;
昼間っからペロンペロンな休日→昼寝爆睡でしたぁ(^_-)-☆笑
サクッと放流終了→中華料理屋de生中3杯 チューハイ2杯(*_*;
昼間っからペロンペロンな休日→昼寝爆睡でしたぁ(^_-)-☆笑
Posted by kaz13
at 2017年05月08日 22:18
