ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2017年05月05日

 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア




 今年のGW... お客様商売kaz13なるも 飛び石休み取る 注目
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 ご近所 ZEROMayさんへ 『アマゴ撒きいかん?』  さっそくバイクde駆けつける
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 FK谷にTD谷... そして本日HJエリア800尾 怒涛のアマゴ稚魚放流炎
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 成育良好アマゴ稚魚 手際よくタンクへ移送
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 大石ゴロゴロ 際どく険しいHJエリア
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 ドン突き堰堤前まで突き進むロケット
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 11月より半年 走馬燈... 5000尾アマゴ飼育 感無量にんまり
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 無事 帰還
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
 昼間から勝鬨酒喰らう アマゴの成長を願い至福にありました  バイク楽しいよ~(^^)







同じカテゴリー(6年目)の記事画像
 SIMPSAN (シンプサン)
 自然の猛威に足 竦(スク)む
 天下分け目の関ケ原... 再びプチツー馳せ参ず
 くまmonkey号 決戦の地★関ケ原へ 馳せ参ず
 プチツー三昧の日
 大遠会館 まぐろレストラン
同じカテゴリー(6年目)の記事
  SIMPSAN (シンプサン) (2017-10-04 17:54)
  自然の猛威に足 竦(スク)む (2017-09-27 10:48)
  天下分け目の関ケ原... 再びプチツー馳せ参ず (2017-09-26 18:24)
  くまmonkey号 決戦の地★関ケ原へ 馳せ参ず (2017-09-19 17:17)
  プチツー三昧の日 (2017-09-13 17:52)
  大遠会館 まぐろレストラン (2017-09-12 21:06)

この記事へのコメント
kazさん、こんにちは。無事ご帰還何より。今年もご苦労様でした。

仕事が終わった後のお酒はいつもに増してさぞかし?^^。

放流アマゴの子孫繁栄が続くと好いですね。
Posted by omedaomeda at 2017年05月05日 22:00
omedaさん、こんばんは^^ いつもありがとうございます

去年は不調でしたが、今年は どうにか三滝アマゴから発眼卵取り

育てる...今は その構想を勉強中なんです(^^)

追々は ご縁のあるomedaさん`s HGの櫛田へ 発眼卵をお裾分け

出来たらイイなぁ~と夢想してるんですョ(^O^)笑
Posted by kaz13kaz13 at 2017年05月05日 22:17
放流より、バイク&飲食がメインとなったような
楽しい一日でしたね。

また、走ろうねぇ~。。。
Posted by zerozero at 2017年05月06日 10:53
ハァ~イ(^O^)
Posted by kaz13kaz13 at 2017年05月06日 12:29
放流後の宴会!

良いでしょうね!

やっぱり曳舟より背負子が良さそう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年05月08日 14:04
こんばんは(・ω・)

ふらりとバイク仲間が集まってって、なんだかいい休日ですね(*´ω` *)
険しい道を進んだ後のビールはさぞかし美味しかったでしょうね!
いつもお疲れ様です(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2017年05月08日 17:23
アマゴンさん、こんばんは^^

背負子...メッチャ重いですよ~(T_T)

いろいろ工夫する方法を伝授されてまして

来年度は実践予定です(^^♪
Posted by kaz13kaz13 at 2017年05月08日 22:15
いたちサン、いつもありがとうございます(^^)

サクッと放流終了→中華料理屋de生中3杯 チューハイ2杯(*_*;

昼間っからペロンペロンな休日→昼寝爆睡でしたぁ(^_-)-☆笑
Posted by kaz13kaz13 at 2017年05月08日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 三滝川アマゴ稚魚自主放流活動 at HJエリア
    コメント(8)