ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2012年03月06日

アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』

 



あの 謎のサイトウさん より 数枚の謎CDが届く ...さては 例の エッチなCDかッ!!!? 






『kaz13さん、こんにちは^^ メールの長いサイトウですッ^_^; 』

アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』

『いやぁ~ この前は ホント雪凄かったですワ!! っで、メール文だけだとわからん...かと

写真送付するんで 観てねぇ~ (僕の趣味のエッチじゃないよぉ~(^_^)/ )』



フムフム お手製♪背負子モビルスーツの出で立ちサイトウさん...様になってますねぇ^^

・・・でも単独行なのに、誰が撮ってんだろう...?




アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』

『kaz13さん、見て下さい!! こうやって パッカンバケツに適宜小分けし 兵員撒いてるんすョ!! 』


なるほど! ポリタンクから、ジャァ~って直接撒いてるんかと思ってましたョ!(^^)!
こうすれば匹数把握出来ますネ

・・・帽子が落ちそうなサイトウさん...でも誰が撮ってるんだろう...??


アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』

『いやぁ~ ホント気持ちエエっすワ!!! 日頃はゴルゴ13と同業のスナイパーなんで
夜の お仕事 多いっしょ^^ 昼間働くのもイイもんやネ(^_^)/ 』




幻想的な雪景色に同化した サイトウさん...kaz13的には一番好きなショットです^^


・・・でも これだけの遠景を ホント誰が撮ってんだろう...汗???

もッもしや!! パーマン2号みたいに 鼻のボタン押すと稼働する 『サイトウさん2号』を ご所有かッ...滝汗!!!



アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』

『やっと アマゴ300匹撒き終わりましたョ^^この兵員達が元気に育つ事を願いますネ!!』



サイトウさんの表情から 『充実感』が 湧き出しています^^ コタツの中に潜ってる輩には

到底 味わう事の出来ない 人生の宝が ココにあるとkaz13思います!!!

・・サイトウさん2号、氷点下で手が滑り、サイトウさん右に寄り過ぎですが、怪我の巧妙??
イイ感じのスナップになりましたねぇ~(^_^)/



アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』

仕事柄 『カシャッ』っと機械音に 即!反応す...サイトウさん

こっちを 肩越し ヤブ睨みの図でやんす ...怖





アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』

このアマゴ達が 元気に スクスク成長してくれればイイですネ^^

サイトウさん『ありがとう^^』 そして 『ご苦労さまッ!!したぁ~』



同じカテゴリー(謎のサイトウさん...)の記事画像
2週目《アマゴ稚魚放流》byサイトウさん ~後編~
2週目《アマゴ稚魚放流》 byサイトウさん ~前篇~
アマゴ稚魚『サイトウさん号』 ~その後~
アマゴ稚魚放流☆サイトウさん挑戦す!!!
サイトウさんより『緊急呼集!!』あり??  in水槽プラント
謎の御仁☆ 『サイトウさん』・・・
同じカテゴリー(謎のサイトウさん...)の記事
 2週目《アマゴ稚魚放流》byサイトウさん ~後編~ (2012-02-15 11:53)
 2週目《アマゴ稚魚放流》 byサイトウさん ~前篇~ (2012-02-14 13:21)
 アマゴ稚魚『サイトウさん号』 ~その後~ (2012-02-08 17:33)
 アマゴ稚魚放流☆サイトウさん挑戦す!!! (2012-02-07 14:44)
 サイトウさんより『緊急呼集!!』あり??  in水槽プラント (2012-02-04 22:24)
 謎の御仁☆ 『サイトウさん』・・・ (2012-01-24 21:54)

この記事へのコメント
サイトウさん、単独で行ってくださったんですね。
(((o(*゚▽゚*)o)))
すごい~
ありがたいですね。
今週は平日も、土日もなかなか予定満載で参加できなくて申し訳ないです。
でも、サイトウさん、僕も誘ってくださいね。
Posted by hide at 2012年03月06日 21:01
さいとうさん
本当にご苦労様でした。

私も雪の中を単独で魚撒きに行ったこと思い出していました。
しかし、写真班がいなかったので映像記録はありません。
ホンマニ誰が撮ったん?

余談。
今日午後に突然一人の男性客人が来られました。
八日市市におすまいかと・・・
なんと、十数年前に私が渓流に関してメールをした方(驚)
「ホームページには渓流名を明らかにして欲しくない!」と書いていたそうです。
そう言えば彼の?ホームページを見て書き込みし、返事ももらい、ホームページ上の標記を変えていただいたような記憶がある。

長くなりますが、
その御仁は「滋賀県のとある川の漁協が廃止されたのだけれど、有志で放流をしたい。かといって管理が出来るわけでもなく、公表すれば釣荒れてしまうだろう。何か妙案は無いだろうか?」とおっしゃる。

私は、現状の「かもしか.net」の話をして、実は青川ネットの方々も協力してくれていることを伝えると、「そのメンバーのある人を知っている」とのこと。
何と世間の狭いことか。

御仁は以前にも水槽で孵化させていた経験があるようでした。
また、今度は発眼卵放流を行う計画であることも、、、
岩魚の放流は卵嚢をつけた状態で放流してもなんら問題ないらしい。
かえってそれ以降のほうが生存率が低くなる? とか

その他にもいろんな情報を頂きました。
kaz13さん! 今度お会いしたときにお話しますね。
Posted by ジイ at 2012年03月06日 22:21
hideさん、こんんばんは^^kaz13っす!!

いやぁ~ やっぱり春になると何かと忙しくなりますね^^
私も 仕事的にネタ増えてきて超多忙でやんすッ (!!忙!!)

もうイワナ撒いてもイイ時期なんですけど、計画書作成進まず
撒ける時期 『どぉ~しよう(困)』にもかかわらず昨晩は5時まで
酒盛り どんチャン騒ぎで、疲労困憊kaz13でありましたぁ ^_^;

また一緒に撒きに行きましょうねぇ~ (^_^)/

追伸;スナイパーなサイトウさんは単独行が お好きなようで...
Posted by akz13 at 2012年03月06日 22:42
ジイさま、こんばんは^^kaz13です

・・・そうですかぁ 10数年越しの再会ってイイですネ^^
今度 話し聞かせてください。

明日は久しぶりに水槽プラント掃除です。
敢えて第一水槽は、いじらず放置してましたが
ここのところの増水で、随分 土砂が溜まりましたので
久しぶりの フィルター掃除です。

心ない人による『釣り荒れ』については 今年 三滝川の様子
とくと拝見!!! ・・・どうなりますかねぇ~

今日ネズミさんからメールきて、以前ジイさまと撒いた沢
散策されたらいしいんですョ。
そしたら 指の第二関節くらいに(多分)大きくなったアマゴの
稚魚が ワンサカ!!! ・・・だったそうです (嬉)

二日酔いの頭痛を引きずり午後から見に行ったんですが
kaz13的には発見出来ず...
でも そんな『心ある』御仁からのリアクションいただくと
やり甲斐...なんか頑張れちゃいますよねぇ(^_^)/

私的には 『隠れて』やっても口コミ広がるので、無駄だと
思うんですよネ。 だったらアウトライン公表して自主放流の
輪を広げるべきで、何よりも 釣り切れない資源量を増やす
ことに注力すべきと考えています。

具体的には来年20,000匹!!!
個人的には1万匹kaz13出資とし、もう1万は募金で賄う計画。
これでも個人支出はたった2万円...

漁協河川の放流量を 考察すると 多分人件費が7~8割じゃ
ないかと邪推しちゃいますょ...

上手くいくかは神のみぞ知りますが、今回アマゴプロジェクトの
お蔭で お腹はスリムになり体重5キロ減り、かけがえのない
素晴らしい出合いがあり 正直2万円じゃ買えないモノをたくさん
手に入れることが出来ました^^

だって こんな事してなかったら、ジイさまとも話しする事
なかったですもんねぇ~ (^_^)/ 
Posted by kaz13 at 2012年03月06日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』
    コメント(4)