ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2012年02月07日

アマゴ稚魚放流☆サイトウさん挑戦す!!!

 



・・・前もって 宣言しときます! 今回の投稿、長いっす^_^;


前から感じてたんですが、親爺からのメールって長いんですよねぇ~

20代女子社員からのって、短いとニ文字・・・ 『ハイ』 ...こちらも激汗

それに比べ親爺メールは 語彙多く、超長いんですワ(笑)

・・・では、どうぞ ↴







前夜 『放流宣言』 ...サイトウさん(^_^)/

当日 仕事のkaz13 『サイトウさん、行くのかなぁ...? 』

!!!...っと、さっそくメール着信です^^


7:59着信 おはようございます(^_^)/
兵員輸送機、出撃準備整いました、これより、補給基地、水槽プラントへ、向かいます、
昨晩は、基地へお呼びしました無礼を、お許し下さい〓妻との、ナイトライフは、大丈夫でしたか〓(笑)
昨晩お渡ししました〓豊胸パーツ、Fカップ コンバージョン キット、
好評価のようでしたね~〓間もなく補給基地に到着します。


 
フッフッフッ^^やはり有言有実行の男:サイトウさん...やるんですねぇ^^
注釈;メール原文のままですので、=印は絵文字です^_^;勝手に想像して下さいネ


アーミー思考のサイトウさん…相変わらず逝かれた文面、 最高っす!!!


8:24AM着信 件名なし
兵員500名で、出撃予定してます、
作戦行動エリアは、HJ ②③のH堰堤の上から、入渓、上流域より、順次兵員戦闘配置エリアに配置、更に進軍、MM下より下流域までを予定してます、



おぉー 強烈な 意気込みが伝わってきます!! 前にも記しましたがkaz13仕事中です... 


9:00AM着信 件名なし
兵員500名、搭乗完了〓 兵員コンディション良好、エアレーション作動良好、
これより、戦闘配置エリアに向けて移動します、
作戦行動エリアは、HJ ②③のH堰堤の上から、入渓、上流域より、
順次兵員戦闘エリアに配置、更に進軍、MM下より下流域までを予定してます 〓



・・・意外と アマゴ稚魚、サイトウさん お手製『背負子』モビルスーツへの移動

早かったですねぇ...ちゃんと匹数 カウントしたんかなぁ ...プチ心配


グッジョブ!!! 頑張って(^_^)/ 気を付けて ...kaz13メールす


9:27AM  Re:
目標到達地点は、登山客の車両で、ごった返し、かなり後方に駐車完了〓
以後、通信障害により、電波送受信不可能かと想定してます、では、ミッション開始〓



いってらっしゃ~い)^o^( 多分携帯通じますョ ...kaz13さん返信す



10:38AM着信 Re:  
MM到達!!!これより偵察に向かいます

アマゴ稚魚放流☆サイトウさん挑戦す!!!


この時点から 『題名』入らず、若いネェちゃん同じく メール文、短くなって参りました...

登山道 踏破 厳しかったのが、容易に想像出来ます!!! ここまで1時間も掛かりましたかぁ~ !驚!
それにしても 雪深いですねぇ!!

順調!!! 気持ちイイっしょ(^_^) 帰りの体力温存して下さいねぇ~ ...kaz13激励メールす

アマゴ稚魚放流☆サイトウさん挑戦す!!!

11:01AM Re:
了解〓現地の状況報告 降雪無し 積雪ひざ上程度、登山道は、踏み固められてて、
進軍には、全く問題なし登山道より外れて、入渓するには、新雪で、雪深く、足下の状況が、
把握出来ず、無装備にて偵察中に腰まで窪地らしき場所にハマり、立ち往生しました、
場所によっては、危険極まりない、アタック困難な場合が多いと想定してます、
より安全な場所を確保して、突破口とします 天候、気持ちの良い晴れ、外気温度5°c
兵員全員無事です〓士気旺盛〓〓これより、兵員順次降下〓戦闘配置エリア配属遂行します。





長っ!!! こんな長文を 雪中で ペケペケ打つ サイトウさん・・・





13:27PM Re:
クリ坊 モビルスーツ部隊全機ジャブローに降下〓各戦闘エリアに配置完了〓
登山道より、入渓するのに雪深く、かなり手こずりました、任務完了〓
これより、登山道に戻り、車止めまで、後退します。

アマゴ稚魚放流☆サイトウさん挑戦す!!!


!驚! もう昼過ぎてますョ サイトウさん...松屋の牛丼弁当食し、半分昼寝のkaz13...

松屋のって、セパレートな(牛丼とご飯が分かれてる)ので、レンジでチン!でgood^^
最近ハマってます^_^ 美味しいですョ !



いやぁ~もうとっくに帰艦したと思ってましたワ 飯喰いましたぁ~?



14:02PM  Re:
任務遂行を優先したので、御飯休憩無しですよ、間もなく車の停めてある場所です
一眼レフで、川の中に、三脚立てて、股まで浸かってパシャパシャ撮ってたら、登山者に、冬景色を撮りに訪れたカメラマンと間違われました、本日の行動を記録した一眼レフのデータを、プリントアウトして、持参します、活用してやって下さい〓




kaz13の場合 ハンドルネーム 『妻』が 必ず ペペロンチーノ 12:00PMには完成にて

昼前には 絶対帰還します。 腹減っちゃうもんネ (笑)




15:10PM Re:
今、無事に帰宅出来ました〓 作戦任務完了〓〓



さすが 『まじめ』な サイトウさん...ご丁寧に 帰宅メールです。

訓練で 相当鍛えているのか、『 報 ・連 ・ 相 』が徹底されてます。

・・・勝手な想像ですが、サイトウさん...職業は 傭兵スナイパーかと思うkaz13。。。 !怖!

接客入り 返信遅く... もうとっくに帰り 昼寝してるかと思ってましたョ ..とkaz13


16:22PM Re:
今から、家事、買い出しに、駆られます、昼寝も出来まへん 飯食っとる暇も無いよ~〓




・・・家では よく居る 『旦那さん』...そんな側面も お持ちの サイトウさん…

ゴルゴ13のような スナイパーな職業の割に、可愛い一面もあるのでしたぁ~(^_^)/



追伸: ホントに サイトウさん 『ありがとう!!!』ございました<(_ _)>
放流活動ヘルプ単独でしていただいたの最初です!!! …最初で最後やろか...

やるやる言うてて、餌全然撒かんし、能動的動かん幽霊部員 『かもN』多いんで、助かりました(^_^)/
 フッフッフッ...これだけ刺激すれば 『このぉ!怒!』って、口だけじゃなく やるやろか…

全部kaz13撒いちゃうョ!



これで2450匹 アマゴ放流貫徹!!! あと2550匹・・・丁度 中間地点の『かもネット』放流活動でありましたッ^^














同じカテゴリー(謎のサイトウさん...)の記事画像
アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』
2週目《アマゴ稚魚放流》byサイトウさん ~後編~
2週目《アマゴ稚魚放流》 byサイトウさん ~前篇~
アマゴ稚魚『サイトウさん号』 ~その後~
サイトウさんより『緊急呼集!!』あり??  in水槽プラント
謎の御仁☆ 『サイトウさん』・・・
同じカテゴリー(謎のサイトウさん...)の記事
 アマゴ自主放流 『雪中♪単独行』 (2012-03-06 20:41)
 2週目《アマゴ稚魚放流》byサイトウさん ~後編~ (2012-02-15 11:53)
 2週目《アマゴ稚魚放流》 byサイトウさん ~前篇~ (2012-02-14 13:21)
 アマゴ稚魚『サイトウさん号』 ~その後~ (2012-02-08 17:33)
 サイトウさんより『緊急呼集!!』あり??  in水槽プラント (2012-02-04 22:24)
 謎の御仁☆ 『サイトウさん』・・・ (2012-01-24 21:54)

この記事へのコメント
こんばんわ。

サイトウさんの奮闘振り手に取るように分かりました。
それと同時にkaz13さんのコーディネイトのすごさ・・・
甲乙付けがたし!!

ホンマニご苦労様です。

今日は四日市に出たこともあり、三重県の四日市庁舎によって来ました。
三滝川  河川担当(正式名称忘れた)や流域・公園課(堰堤工事など担当)
の課長・課長代理それに「美し国おこし・三重」の特命監などと話をしてきました。

まあ、情報収集ってとこですが、「かもしか.net:アマゴ・・プロジェクト」についての理解を深めるためのP.Rを兼ねてです。

公に打って出るには主宰者であるkaz13さんのお考えが最優先しますから、あくまでの参考としてください。
情報の詳細は直接メールいたします。

ジイは明日・あさって不在です。 あまり関係ないっか!!
Posted by ジイ at 2012年02月07日 19:37
ジイさま いつもありがとうございます、kaz13です^^


今回の投稿 、ジイさま喜んでいただけるかなぁ...っで創作しました。
放流活動を実際体験された方のみ 『ウン、ウン^^』と体感出来るかと...
同時に 全国の自主放流活動マニアsanに向けても発信です!!
・・・そんな人、たくさんいないっすネ(笑)

それにサイトウさんの健闘を祝して頑張りました !(^^)!
・・・投稿に3時間半掛かりましたョ...汗 長かったぁ...


!!! ジイさま四日市庁舎に、殴り込み...イヤ 情報リサーチ行って
いただいたんですか !驚!

以前そんな表明いただいてましたが相変わらず行動が お早い!!!

…確かに漠然と「かもN」の進む道 考察してますが 暗中模索...
メール楽しみにしています。

今日はU谷視察と、既に撒いたHJ‐BGの観察、これから撒くHJ‐TJの
下見に午前中行ってました。

感想①:U谷、予想外に険しかったです。撒きポイント少なし...
・・・ジイさま、あんな険しいとこ一人で行ったらヤバイっす...多分怪我されたの U谷足腰疲労が原因だろナ..とやっぱり責任感じちゃいました。

感想②:昨日の雨でHJ系なかなか増水でした。近々UPするつもりですが
先々週撒いた淵に魚影ゼロ...サイトウさん兵員も皆無…でも自然に返したんで 心配せず傍観するつもりです。


今日「寄ろうかナ」で 目の前通ったんですが、丁度お客さん居たんで
スルー通過しました。 怪我の回復も気になったんで、明日でも寄ろうと
計画してたんで 「不在」お知らせ ありがとうございました(^_^)/
Posted by kaz13 at 2012年02月07日 20:34
kaz13様

そうか、今日は火曜日だったんだ(ボケが始まった)
今はボケって言ってはダメなんですね!
だけど、痴呆症って難しく言ってるだけで簡単にボケが良い。

私いなくってもいいよ。 神さん・カミサン・女房に
アマゴとイワナのお父さん○○さんといつも言ってますから。。
また、お客様が居られても来ていただく方はみんなお客様で対等ですよ。

U谷雪があったから大変だったのでしょう。
どこまで行っちゃったのからし?

メール書いたけど書き始めたら特に内容が無かったことに気が付いた。
これ、本当の「ナイヨー」

余談とPR
この16日にCTYが取材に入ります。
多分、当日の夕刻のニュースエリア便で放映。
再放送後はインターネット配信で一月はご覧いただけます。
短足・胴長・白髪・・・・みっともない姿がまたまたお邪魔です。
Posted by ジイ at 2012年02月07日 21:07
凄いですねぇ^^ またマスコミ出演ですかぁ!!
楽しみにしてますネ(^_^)/

イヤイヤ商売の邪魔をするのは...と、スルーした訳です。
お元気そうで何よりです^^ 来週hideさんと行くかもしれないので
寄るかもしれません。

今日のU谷は、第4上の第一号工事Eまでです。
それより上流は登山道が随所に崩落してて 辻ら折りで怖くて退散...
いただいたエクセル写真(ジイさま視察)とは まったく景色が違いました。
深い残雪と ゴーゴー流れの増水でありました。

以前も言いましたが kaz13高所NGなんすョ...怖


登山家は尾根を行く。 FFM(フライフィッシャーマン)は沢谷を行く (^_^)/
Posted by kaz13 at 2012年02月07日 21:59
名指しの唯一の幽霊部員です。(大汗)

出直しさせていただきます。
Posted by hide at 2012年02月07日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマゴ稚魚放流☆サイトウさん挑戦す!!!
    コメント(5)